計算機科学のブログ

C - スタティックライブラリとダイナミックライブラリ - ホットスワップ可能なコード - アーカイブ

Head First C ―頭とからだで覚えるCの基本David Griffiths(著)、 Dawn Griffiths(著)、 中田 秀基(監修)、 木下 哲也(翻訳)、 O’Reilly Media)の 8章(スタティックライブラリとダイナミックライブラリ - ホットスワップ可能なコード)、p.361(makeマグネット)の解答を求めてみる。

Makefile

encrypt.o: encrypt.c
	cc -c encrypt.c -o encrypt.o
checksum.o: checksum.c
	cc -c checksum.c -o checksum.o
libhfserucity.a: encrypt.o checksum.o
	ar -rcs libhfsecurity.a encrypt.o checksum.o
bank_vault: bank_vault.c libhfserucity.a
	cc bank_vault.c -I . -L . -lhfsecurity -o bank_vault

コード

bank_vault.c

#include <stdio.h>
#include <encrypt.h>
#include <checksum.h>

int main()
{
    char s[] = "Speak friend and enter";
    encrypt(s);
    printf("'%s'に暗号化しました。\n", s);
    printf("チェックサムは%iです。\n", checksum(s));
    encrypt(s);
    printf("'%s'に復号化しました。\n", s);
    printf("チェックサムは%iです。\n", checksum(s));
}

入出力結果(Terminal, Zsh)

% make
make: `encrypt.o' is up to date.
% make bank_vault
ar -rcs libhfsecurity.a encrypt.o checksum.o
cc bank_vault.c -I . -L . -lhfsecurity -o bank_vault
% ./bank_vault 
'Loz~t?ymvzq{?~q{?zqkzm'に暗号化しました。
チェックサムは89561741です。
'Speak friend and enter'に復号化しました。
チェックサムは89548156です。
% touch encrypt.c
% touch checksum.c
% make bank_vault 
cc -c encrypt.c -o encrypt.o
cc -c checksum.c -o checksum.o
ar -rcs libhfsecurity.a encrypt.o checksum.o
cc bank_vault.c -I . -L . -lhfsecurity -o bank_vault
% ./bank_vault    
'Loz~t?ymvzq{?~q{?zqkzm'に暗号化しました。
チェックサムは89561741です。
'Speak friend and enter'に復号化しました。
チェックサムは89548156です。
%