コメント - 【薙刀式】30キーで楽な配列はなにか: 大岡俊彦の作品置き場
大岡俊彦さんのブログの記事、 【薙刀式】30キーで楽な配列はなにか: 大岡俊彦の作品置き場 にコメントしてみた。
既存の漢直のカナ配列はけっこう貧弱
漢直(k-code)使い始めて気づいたこととして、漢字以上に普段使わないひらがな、カタカナが結構あるということ。
そして、覚えてない漢字の読みにそのほとんど使うことのないひらがなが含まれていてぱっと思い浮かばず入力できない時、調べて探しての入力になるところ。
TUT-Codeを参考にもしもの時のためにひらがなは規則性を持たせるのも有りかと思ったけど、 k-codeではそうしなかったというのがはっきりとした弱点の一つではあるかも。
(ここでいう貧弱性は、単に忘れた時に思い出せないってことだから、記事の貧弱とは全く意味が違うかもですが。)